🌻今後のイベント🌻
☕Y'sCAFE☕

🖼️作品展示販売🖼️
🗣️セミナー開催🗣️
武蔵野美術大学正門から
徒歩2分‼️

⏩お問い合わせ
趣味と展示

夢の国に求めることとは

趣味と展示

「夢の国」とは

現実のしがらみや日常の悩みを忘れ、心から楽しめる理想の世界。

ディズニーランドが「夢の国」と呼ばれるのは

訪れる人々が非日常の空間、ファンタジーの世界に入ることができる事から。

京葉線の改札を出るそこは夢の国』

デジタル技術が進化しても

夢の国に求めるのはダンサーが出演するショーやパレードのような「アナログの部分」かもしれません。

人の温かみやライブ感があるからこそ心を動かすものですよね。少数派かなー

本当の「夢の国」とは

技術の進歩に関係なく、訪れた人が心から楽しめる場所だと思います。

私にとっての「夢の国」は

デジタル化されても変わらないもの。

やっぱり私は乗り物より、ショーやパレード派かもしれません。

皆さんはどうでしょうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました