実際の費用は建物の規模や仕様、状況によって異なりますが、一般的な目安として参考にしてください。
1.エレベーター修繕・更新
- サイクル:12~20年(部品交換は随時)
- 概算費用:
- 部品交換(ワイヤー・制御盤など):50万~500万円
- 全面リニューアル:1,000万~3,000万円
2.屋上防水
- サイクル:10~15年
- 概算費用:
- ウレタン防水:3,000円~6,000円/㎡
- 防水シート:4,000円~8,000円/㎡
- 施工費用全体:100万~500万円(規模による)
3.外壁補修・塗装
- サイクル:10~15年
- 概算費用:
- 塗装工事(足場組み込み):3,000円~6,000円/㎡
- タイル補修:5,000円~10,000円/㎡
- 施工費全体:500万~2,000万円
4.シーリング(コーキング)打ち替え
- サイクル:10~15年
- 概算費用:
- 1,000円~3,000円/m
- 施工費用全体:100万~
5.消防指摘(消防点検・改修)
- サイクル:年1回(点検)・随時(改修)
- 概算費用:
- 点検:5万~30万円(規模による)
- 不具合改修(感知器・誘導灯交換など):5万~100万円
- 消火設備全面更新(スプリンクラーなど):100万~500万円
6.特定建築物定期調査指摘(建物の安全点検)
- サイクル:3年に1回
- 概算費用:
- 調査費用:20万~50万円
- 指摘箇所の修正:指摘内容により数十万~数百万円
7.建築設備定期調査指摘(換気・排煙設備・非常照明など)
- サイクル:毎年1回
- 概算費用:
- 調査費用:10万~30万円
- 指摘箇所の改修:数十万~数百万円
8.防火設備定期検査(防火扉・シャッター)
- サイクル:毎年1回
- 概算費用:
- 検査費用:5万~20万円
- 修繕・交換:10万~200万円(部品やシャッター全交換による)
9.非常用照明バッテリーの交換
- サイクル:6~8年
- 概算費用:
- バッテリー交換:1台あたり1万~3万円
- 全面交換(規模による):50万~200万円
10.漏水の修繕
- サイクル:発生時対応(10~30年で更新検討)
- 概算費用:
- 軽微な補修:数万~50万円
- 配管交換(一部):50万~200万円
- 配管全面更新(大規模):500万~3,000万円
11.給排水ポンプ
- サイクル:10~15年(定期メンテナンスは年1~2回)
- 概算費用:
- メンテナンス:5万~20万円/回
- 部品交換:10万~100万円
- ポンプ本体交換:100万~500万円
まとめ
これらの修繕を計画的に行うことで、建物の価値を維持し、大規模なトラブルを防ぐことができます。 特に外壁や防水、設備は修繕積立金の計画に大きく影響するため、長期修繕計画を立てることが重要です。
コメント